2013年10月11日(金)〜16日(水)A l’aube de la Nouvelle Lune “新月の夜明けに”ダンス公演
モーリス・ベジャール氏に師事し、シルビー・ギエムと共演した!
元ベジャール・バレエ団、スタン・カバル=ルエ 率いる
「天国にいちばん近い島」として有名な美しいニューカレドニアの有名な人類誕生に関する神話「テア・カナケTéa Kanaké」から生まれた作品、『A l’aube de la Nouvelle Lune “新月の夜明けに”』~モーリス・ベジャール氏から受け継いだバレエの伝統とニューカレドニアの伝統の融合~
ニューカレドニア・コンテンポラリー・ダンス・カンパニー
新作発表来日公演決定!!
2013年10月19日 (土) 、20日 (日) 「七色のリズム」~タップダンサー浦上雄次の世界へようこそダンス公演
タップダンサー浦上雄次が初のソロ公演に挑戦!
タップダンサー浦上雄次が初のソロ公演に挑戦!90分間のタップダンスエンターテイメント!!
七色のリズムはどんな色!?
MR.ALICEダンス公演
不思議の国のアリスがもしも少年だったら、、、
コケティッシュで、どこか滑稽な、、フィジカルアートチームThink Tank Bang(竹中楓子、廻修平)が、一味加えるとスパイスの効いたファンタジーの出来上がり!レナード衛藤 シアターブレンドラムスダンス公演
新たなストーリーの幕開け
【場所】DDD AOYAMA CROSS THEATER【日にち】5月31日(金)開場18:30 開演19:00
6月1日(土)開場14:00 開演14:30
出演/レナード衛藤(太鼓)、林正樹(ピアノ)、森本京子(ダンス)
浦上雄次(タップ)、RON×II(タップ)、當間里美(タップ)、洞至(タップ)
構成・演出・楽曲/レナード衛藤
前売(全自由)5,500円/当日6,000円
※整理番号順にてご入場、未就学児童入場不可
X(クロス)シリーズ第2弾『X-AMM』(トリプルクロス) 〜金田あゆ子VS山田海蜂VS池田美佳〜ダンス公演
ダンススタイルの違う三人の個性が一つの舞台上でクロスしたその先には・・・
バレエ×新体操×コンテンポラリー
X(クロス)シリーズ第2弾!!
『デズモンド・リチャードソン×大貫勇輔』ダンス公演
ついに来日!!
DDDが知り得た世界最高峰のダンサー、デズモンド・リチャードソンが、自身が芸術監督を務めるダンスカンパニー「コンプレッションズ」のメンバーChristina Dooling & Edgar Anidoを引き連れついに来日!!そして彼らと競演を果たすのが先ごろ、マシュー・ボーンの「ドリアン・グレイ」で主演に抜てきされたDDDダンサーの大貫勇輔。
デズモンド・リチャードソンと大貫勇輔のコラボやそれぞれのソロダンスショーケース、コンプレッションズメンバーによるナンバーなど、内容盛りだくさんのDDD主催公演「デズモンド・リチャードソン×大貫勇輔」はチケットDDDストアにて3月12日より一般販売開始!!
Special Entertainment Show「SALAH in Japan」ダンス公演
世界最強ストリートダンサーSALAH来日決定!!
2009年、DDD初プロデュース公演「SEKAI」で脅威のパフォーマンスを披露した“SALAH(サラ)”が日本に再び帰って来る!あの「SEKAI」から3年、日替わり「SEKAI」のゲストダンサーとのバトル?コラボ?も見どころ!!
X[クロス]の再現か?ソロ有りコラボ有りのスペシャル企画!! 世界最強ストリートダンサーSALAHの単独スペシャルライブショー。
150席限定、大劇場とは違う臨場感を!
DDDプロデュース公演 「DDD DANCE COMPANY 結成! vol.0 ~誕生ストーリー~」ダンス公演
バックボーンはいろいろ・・・
カンパニーのメンバーになるためには?
Jazz×HIPHOP×エアロビック×and more
年齢、世代、経験、ジャンルを超えた新しいかたち。
この集団をDDDがどうプロデュースするのか?
いま、まさにこの世に生まれるために胎児の状態の私たちDDD DANCE COMPANYですが、
誕生の瞬間をみなさまにも是非共有していただきたいと思いながら柴田桃子さんのもと練習中です。
メンバー全員にとって新しい挑戦になるこの公演。
たくさんの方にDDDがプロデュースする新しいかたちを
その目で見届けていただけたらしあわせです。
どうぞよろしくお願いいたします!
(DDD DANCE COMPANY メンバー伊藤由里子)
「川平慈英の箱J’s BOX vol.5 Hand in Hand」ダンス公演
むむっ!J's BOXがDDDチアーズとがっちり手を組みます!
☆開催日時2012年10月27日(土)14:00/18:00
10月28日(日)13:00
川平慈英セルフプロデュースによる、歌あり、トークあり、芝居あり、タップあり、笑いあり何でもありのスーパー・エンターテイメント・ワンマン・ライブショーの第5弾。